ぐるっとパス2019 秋の利用5回…目? | 月とサカナ B-side

ぐるっとパス2019 秋の利用5回…目?


本当は翌日紅葉狩りに行く予定だったのですが、関東初雪かもと言う天気予報で、断念
代わりにならばと一人、秋の上野へ

お目当ては岩崎邸のお庭
春に訪れた緑もきれいだったけれど秋はさぞかし…と思ったら、ちょっと残念なことに一部が修理中で全景はたのしめませんでした
それでも紅葉や400年イチョウの美しさは素晴らしかったです

そして穴場スポットは、岩崎邸から入れる近代建築資料館

こちら湯島方面から無料で入れ、岩崎邸からも岩崎邸入園チケットを持っていれば入れます
期間限定展示が多いのか、今まで入れなかったのですが今回は初めて入館
近代建築の設計図が色々で、お好きな人なら楽しい空間ですが穴場だったのはこの風景
ここからでないと見れない、素敵建築+赤に黄色に緑の美しい風景でした

そしてそのまま下町風俗資料館へ…ありゃ残念、展示入れ替え中で休館でした
お昼は、まあ多分ダメかなと噂に名高いステーキダイニング 鷹へ
こちらのお店夜は基本1万ほどのコース中心なのですが、なんとランチは1000円で(税込み1100円)高級フォアグラやステーキ丼を提供してくれます
ただしステーキ・ハンバーグ・フォアグラ各限定10食でなくなったら終了
通常行列の段階でもう売り切れが多いのですが…あれ?CLOSEって出てない…
ひょっとしてと入ってみたら「今日は奇蹟的にヒマで、まだ大丈夫ですよ」とフォアグラ丼食べれました!
ああよしながふみさんの作品の名言「知らないのかにくづきに旨いと書いて脂と読むんだ」を思い出す、口の中で溶け行く高級脂肪のうまさ…
ちなみに私の後3人でランチ終了でした、ラッキー

そして上野動物園、女友達と一緒だと嫌がられることも少なくない爬虫類館はめっちゃサウナ蒸し風呂状態
しかしアフリカとかから来ている子たちも、これぐらい温かい空間を用意してあげて欲しくなってしまうのは、やはり自分が寒く感じるからでしょうか
カバの展示の案内、ムーミンとノンノン、美カバがツボでした

冬ごもり前のまんっまるプレーリーも可愛かったです

その後東京都美術館の絵画展へ
現代的な画材と作風で、好みな作家さんがおりましたが…名前…覚えてくれば良かった…

400円+600円+500円の計1500円分利用

合計9310円分 今回は気ままに行きたいところだけだから、あんまり利用しないかもと言いつつすでに9000円分突破です(笑)

本日はふらっと葛西の地下鉄博物館へ
いつもお子様がぎゅうぎゅう行列なので、興味ありつつも素通りの運転シミュレーターを「誰もいないからいくらでもどうぞ~」と連続で練習させてもらえ!ほぼつきっきりで色々教えて貰って貸切状態

これは嬉しいサプライズ…
多分こんな状況は、今後またあるとは思えないので(ひょっとして平日午後とかなら、穴場なのかな)思い切り楽しませていただきました(笑)

ケンタッキーはビスケットとコールスローが好きなんですが、それのみの注文はちょっと流石になあと思ってたら期間限定で500円
このセットランチがあったので注文!男性にはちょっと足りないかも
今回利用分220円 合計利用額9530円
9530円

さてもうすぐ危険が切れるぞと、この日は欲張り3つの博物館へ
まずは一番アクセス便利駅直結(ただしこのビル地下から一階に上がってからが、ちょっと解りにくい三井記念美術館へ
 エスカレーターでずーっと左の方へ行って専用エレベーターで7Fへ)

おおおっ…三井記念美術館は、毎回展示品を入れ替える形態なので(茶室そのものの復元部分だけはそのままですが)いつ訪れても新鮮
本日の感動は国宝丸山応挙の松雪図
……すごい…白い部分は何も記入しないという手法、つまり墨だけで雪の重さや質感をこれでもかと表現

正直茶道具はあまり価値が解らない人間なのですが、伝千利休はまあ凄いと思います
ちなみに美術館で見られる解説の「伝」という文字
これは確たる証拠になる文研や落款なんかはないけれど、代々そう伝わっているというもので…まあだったら偽物かもしれないの?となるかもしれませんが、美術館で展示をするのだから、それなりの鑑定はしているのだと思われます

更にびっくりしたのが御眞筆特集
……え、聖武天皇???光明皇后???日本史で初期に出てくるお方の文字??
光明皇后の文字綺麗でちまっとしてて、可愛いなと思ったり、い後醍醐天皇の文字ってイメージと違ってめちゃめちゃ繊細で儚いなと思ったり多くが「伝」ではありましたが、中には伝がないものもあり、見ごたえありでした!

お昼は有名な金子半之助…おおっ10人ぐらいしか行列がない!?
これは空いている!と思ったもののめちゃ寒くて断念
大阪方面で「キムラ君」元祖と有名なうどん屋 釜たけへ
ちなみにキムラ君は キムチ+食べるラー油+豚バラのうどんです
これが食べたかったんですが、寒すぎたので汁物が飲みたく…ランチセット980円竹輪と半熟卵のてんぷらうどんに、ミニネギトロ丼
出汁の味が濃厚で…美味しかった~けど卵の天ぷらはゆで卵に衣つけてる上に、うどん汁にのってるからあっという間に剥げて、これあまり意味がないのでは…
私の知ってる過去何度か食べた卵天ぷら、生卵にどうやってか衣つけて揚げるという高度テクニックを使っておりました

その後駒込、東洋文庫ミュージアム 北斎展へ
ここは博物館としてはあまり大きくないのですが、展示室が本好きにはひたすら萌える光景で、これを眺めるだけでも一見の価値あり
北斎の版画ではなく、挿絵の方の展示が中心でこれは珍しいかも
ふおぉ現在の漫画の集中線じゃん…描かないことで光の効果書いてるじゃん…と色々敬服したけれど、ちょっと待て孔明先生はともかくひげもじゃでっぷりが周瑜とは絶許


周瑜は物語の演義のほうだけじゃなく、正史にも美形と書かれていた歴史上でも数少ない存在やぞ…!
いやでも仕事に定評のある北斎先生だから、当時(江戸の頃)の中国の美形の条件を知った上で書いたのかも…そう思っておこう

そしてサンシャイン博物館へ
現在某有名ゲームとコラボしたテレビアニメが、バビロニア編だから混んでるかなあと思ったけれどガラ隙でした…
少し前にそのアニメの王様役をしている声優さんが、展示を案内するナビを企画でやっていたのだけれど、いっそ全体でコラボしてみてはいかがでしょうかなんて思ったり
内容はあまり変化ないのですが、ゆったりできて好きな美術館です

入場1000+900+600 合計2500円分
総合計12030円
…今回はさほど使ってないつもりだけど…すごい12000円突破した

実はこの前回で終わりにしようと思っていたのですが、郷さくらでやっている「特別展 中野嘉之の世界」

この方が好きだったので、よっしゃ行こう!とお出掛け
ついでにお隣駅と数駅先のジュエリーミュージアムと五島美術館にも行きたいなあと思っていたのですが
こちらはお早目すでに年末休みでした

だったらと、六本木一丁目で憧れのぜいたく飯つじ半へ
日本橋にいつ行ってもこれ1時間は並ぶべしかも外だから夏も冬もつらい…となるのですが、なんとここでは並ぶのもビルの中空調きいてて快適!
しかも本店の半分ぐらいの時間で済む!
ついでに同じく並ぶので有名な金子半之助、本店の倍近い席があるからか、10分も並ばないで葉入れている状態!
20分ほどで着席 初めての人に食べ方案内してくれないのはちょっときついなあと思いつつ(テレビで見て知ってはいましたが)メニューの裏の出汁については、ご飯のお代わり無料とないので、ほんの一口程度残して出汁茶漬けをお願いしたら「ごはん追加しますか?」と尋ねてくれました
海鮮丼で食べて、(別皿刺身はとっておく)食べ終わったら刺身を丼に入れて、出汁茶漬けを頼むとご飯と出汁を追加という…うまっ…濃厚…出汁にゆずも入れてくれてうまうま…
梅1100円竹1500円 松が2000円だったかなは解るんですが特上3500円…何が入っているのか気になる…
ベースは梅で、竹になるとカニやもう一品入り、松になるとうにが入り…という感じです

その後中目黒 郷さくら美術館へ

行ってよかった…あの迫力ある水墨画の龍が独占状態でゆっくり見れた…!
二階の蕭蕭という絵の、冷たい景色の夜明けの美しさ…最高…!

500円分利用

結局合計12530円分も利用いたしました ぐるっとパス本当にいつもありがとうございます…!